『煮物のだし』としてお届けしているもの
永年の試行錯誤から培った本枯節のかつおぶしを是非一度お試し下さい。
日本料理店の方々に生臭みもなく、まろやかで上品な「昔ながらの本枯本節」を、改めてお奨めしております。カビを付けてよく枯れていますので、花鰹のようにはきれいに削れず粉々になってしまうので、はじめから粉々(粉砕)にしてお届けしております。だしを挽いていただければ「花鰹」との大きな「差」を感じていただけることと存じます。「煮物のだし」には、薩摩本枯本節の粉砕をお奨めしております。花鰹と違い枯節ですので生臭みもなく、上品でまろやかな「煮物」に仕立てられます。
[花鰹に代わる特別なだし] | ![]() |
和食のカツオ
|
|
薩摩本枯本節の中でも最高グレードの魚質の粉砕です!
|
● ● |
「生臭みのない上質な透明感のあるだしになります。 「お椀」にも「煮物」にも幅広くお使いください。 |
CR本鰹粉砕
|
![]() |
荒本節の粉砕
|
● ● |
「花鰹」にする原料を粉々(粉砕)にしました。 「花鰹」よりとても割安です。 |
[一般的な鰹節] | ![]() |
花鰹
|
|
一般的な花鰹です。
荒本節の薄削り |
● ● |
「お椀」や「煮物」など広くお使いください。 和食のだしのスタンダート商品。 |
[一般的な鰹節] | ![]() |
花鰹
|
|
一般的な花鰹です。
荒本節の薄削り |
花鰹(本枯本節)HE
|
![]() |
本枯本節の花鰹。
本枯本節の薄削り |
[削る前の鰹節(原料)]
|
![]() |
薩摩本枯本節
|
|
薩摩本枯本節(原料)
|
|
削る前の薩摩本枯本節。
ご自分で削られるお店にお届けしております。 |
薩摩荒本節
|
![]() |
荒本節(原料)
|
|
削る前の荒本節。
ご自分で削られるお店にお届けしております。 |